ひな祭り
Mar
2012
2012
04
上は古布の壁飾り。その下のケースに入っているのはお顔が白いんげん豆の和紙の段飾り人形。
その右は木目込みのお雛様。
ケースのすぐ左の金の屏風のは粘土のお雛様。
一番左は狐の貝雛。そしてその右は大内塗雛。
玄関には古布の内裏雛。
その後ろにはずらりと振袖人形と姫だるま。
木目込みと大内塗の雛以外はすべて305出身です!
そして大勢のお雛様に囲まれて、
3日は風邪気味でソファーに転がり
ドラマ「火の魚」を見ていた私のひな祭りの夜でした!