長いトンネル
Jul
2025
10

まだ抜け出せていない気がします

先月末ごろから咳が出始め、念のため早めにと思い耳鼻科を受診しました。
喉の赤いことを指摘され
「これはこれから酷くなるやつだな〜」と。
案の定、その日の夕方から発熱し、食欲もなく、熱が上がったり下がったりの数日でした。
なので数日後は内科で受診してきました。
すぐ
「レントゲンを撮りましょう」
と言われ、画像をみたら左の肺に白い影。
「肺炎ですね」
と、いとも簡単に言われちゃいました!
「はあ、で、どうすれば?」
「そうですねえ、血液検査をしてみましょう。あとは薬を飲んで安静にしていてください」
・・・と言うわけで自宅安静。
でもその間、
なんか右の背中が痛む・・
段々痛みも強く・・
なんかこの痛み覚えがある・・
そう、過去2回救急車のお世話になったあの痛み!
「尿管結石」の痛みでした。
2回目の発作の時、1回目の時にもらっていた痛み止めを飲んで
救急車を呼んだら着いた頃痛みはだいぶ無くなっていたのを思い出して
またすぐ痛み止めと、尿管を拡げる薬を飲みました!
30分ほどで楽になったので、そのまま。
本当は痛みが治まったら病院に来てくださいと言われていたのですが
「肺炎」という状態で行くわけにもいかず・・・
結局、まだ石も出ない状態でまた腎臓に居座ってしまっているようです。

翌週、肺炎の血液検査の結果を聞きに行きましたら「炎症反応」の数値は高くないから
感染させることはないとのこと。
「熱がなければ普通の生活をしてもいいですよ」
とのことでしたが、どうにも咳が止まらず・・
体力ガタ落ちの日々でした。

火曜日にもあまり咳が続くので再診に。
それでまたレントゲンを撮ったら、影が消えていました!!
「でも薬は全部飲み切ったのですがまだ咳が止まらないんですよね」
と訴えたら
「薬は飲まなくても咳はそのうち自然に治りますよ。でも薬を出しますか?」って(笑)
「あ、じゃ結構です!」とお断りして帰ってきました。

あとは体力をつけていくしかないのかなと思っています。

この間、町内会の広報紙のこと、生活クラブのTハウスのこと、コーラスの来年のコンサートに向けての実行委員会のこと・・・LINEやメールが交錯していてこれらのことや、自宅での安静中のエアコン詰めで、身体が冷え切ってしまっているんじゃないかな〜と自己分析しました。

そして何よりこのブログを更新できないことが大きなストレスでした!

そろそろ明るい日差しが見えてきたかな・・