更新する気にもならない毎日の暑さにダラダラしております。
先日、我が家は初めてエアコンを点けました。
朝からの猛暑に風もなく、グターッと横たわっているウサギを見ちゃうとね~

エアコンも去年新しくして、エコタイプになっているからまっ、いいか・・とこのウサギ君のために点けっぱなしで仕事に出ました。
閉店して7時を過ぎても蒸し暑さはおさまらず、帰宅して玄関を開けた時の涼しさのなんと心地いいこと!!
「ホワ、きょうは涼しくて良かったね」と声をかけて夕食の支度。
食後、ソファーでゆっくりしていても涼しくていいんだけど・・・
さて、いつこのエアコンを切ろうか・・
寝る時まで点ける気にはならないし・・
結局お風呂上りに切って、しばらくしてから全部の窓を開け放しました。
そしたらいい風が通って気持ちがいいのなんのって・・・。
結局、その日からまたエアコンはやめました!
11Fだからでしょうが、日中でも風が通るし結構大丈夫なんです。
自然の風が一番です。
でも外を歩くとエアコンの室外機の熱気で風も温められてムーッとしますね。
どんどん豊かに便利になっていく反面、その便利さが自然と逆らい、人間をダメにしていっているようなそんな危惧を感じるこの頃です。
とはいえ、「305」には日中は誰もいらっしゃらないと思いきや、
「あ~涼しい!!」
と結構、涼みに来てくださいます。
一人が一つずつエアコンを使うより、大勢で一つのエアコンを共有し合いましょうね!!
この夏もいっぱい遊びにいらしてください!