朝倉摂展へ
Jul
2022
12

西武池袋線「中村橋駅」下車練馬区立美術館で開催中の「生誕100年朝倉摂展」に誘ってもらって行ってきました。朝倉摂さんと言えば舞台美術家として有名ですが、伊東深水…続きを読む

チケット購入
Jun
2022
29

エアコン嫌いの私でもさすがにここ数日はエアコンをつけなくては居られない酷暑です。上下左右に首を振る扇風機も回して冷たい空気を回します。なんか真上を向いている時っ…続きを読む

昨日「はるり銀花」の30周年のことを話題にしながら、ふと「305」の30周年のことを思い出しました。社長夫妻とスタッフの皆で一泊旅行に行かせてもらったのでした。…続きを読む

今日も暑いですが、昨日は梅雨の晴れ間というには過酷すぎる酷暑でした!そんな中、姉たちと川越の蔵造りにある大好きなお店「はるり銀花」に行って来ました。少し前にこん…続きを読む

過酷な労働
Jun
2022
18

いつもこちらの方が勉強させていただいている日本語教室。最近は一人の生徒さんを継続して担当しています。スリランカから今年の2月に来日した若い奥様です。先日、仕事が…続きを読む

時々ブルが留守番の時、午後一度様子を見に行き、一緒にひと遊びして来ます。日中はほとんど寝ていますが、途中で顔を出してあげないと吠えるようなのです。マンション暮ら…続きを読む